29歳でCore30のメーカーに転職し、省エネで仕事をしているいずみん家・夫です。
こちらでは間違いなく転職活動の役に立つ転職サイト、転職エージェントを紹介します。
紹介するのはこちらの大手3社が運営する6つの転職サービスです。
- リクナビネクスト
- リクルートエージェント
- doda
- マイナビ転職
- マイナビエージェント
- マイナビジョブ20’s
まとめにしては少なくない?キャリトレは?ビズリーチは?
使ったことがないので分かりません!転職サイト多すぎ!!
もちろんある分野に特化した転職サイトもあるので、選択肢が多いことは悪いことではないと思います。
しかし、いくつ転職サイトに登録しても何社応募して内定をもらっても入社するのは1社です。
転職サイト・エージェントはそれぞれ独自の案件を持っているので複数登録しても良いと思いますが、正直1~2社で十分です。
名前が知られていて登録者数が多いのは結局それが間違いないから!
では、紹介していきます。
転職サイトと転職エージェントの違い
紹介する大手3社の転職サービスには転職サイトと転職エージェントの2種類があります。
先にそれぞれの特徴、メリットを説明します。
転職サイトの特徴・メリット
掲載されている数多くの企業から応募先を選択し、応募⇒書類選考⇒面接⇒内定⇒入社手続きまで全て自分自身で行います。
自分のペースで進めたい人に向いています。
- 自分で好みの企業を探すことができる
- 転職を本気で考えていなくても情報収集ができる
- 気軽に応募ができる
- 複数の企業に対して同時に応募することができる
転職エージェントの特徴・メリット
専任のアドバイザーが付き、企業選定から情報提供、応募書類の添削、面接の対策、日程調整、企業との交渉などをサポートしてくれます。
転職活動を引っ張ってほしい人に向いています。
- 企業とのやり取りを代行してもらえる
- 自分の希望やキャリアに合った企業を紹介してくれる
- 職務経歴書など応募書類の添削やアドバイスをしてくれる
- サイトには掲載されない非公開求人を持っている
どっちがおススメ?
転職サイトは自分自身が動かなければ何も始まりませんが、転職を検討し始めてどんな企業があるか見てみたいというぐらいでも利用できます。
転職活動は長期化する場合も多いので、孤独な闘いで相談できる相手がいない寂しさを感じるかもしれません。
転職エージェントはアドバイザーが手助けしてくれるので内定を取る近道になります。
もっと色々な企業を検討して受けて決めたいと感じたり、アドバイザーも人間なので合わなかった場合、不便に思ってしまうかもしれません。
このようにそれぞれに特徴があるので正解はありませんがおススメの利用方法はこちらです。
- 転職を少しでも考えたら転職サイトに登録
- ゆっくり自分の興味のある分野・職種・企業を検討
- 企業が見つかり転職の決意ができたら転職エージェントに登録
- 具体的な企業名を出し、エージェントに紹介してもらえるか確認
- そのままエージェントで進めても良し、サイトで自分で進めても良し
大手3社の転職サイト・転職エージェントの特徴
リクナビNEXT
- 業界最大手、転職者の約8割が利用
- 求人情報の約85%はリクナビNEXTだけが保有する求人
- 使い回せる職務経歴書が作成可能
- オファー、スカウト機能あり
- グッドポイント診断で自分の強みが分かる
- リクナビエージェントへも同時に登録できる
転職決定数No.1の業界最大手の転職サイトです。サイトの設計も分かりやすく操作に困ることはないでしょう。
また、リクナビNEXT単独でも使用できますが、レジュメを登録するとリクルートエージェントに同時に登録でき、併用して利用することが可能です。
- 初めて転職を考えている人
- なるべく多くの業界・職種を見たい人
- 自分のペースでじっくり転職活動を進めたい人
リクナビNEXTについてもっと詳しく知りたい方はこちら!
リクルートエージェント
- およそ15万件、圧倒的な求人保有数
- 大手企業、東証一部上場企業多数
- 求人のほとんどが「非公開求人」
- 独自の「面接力向上セミナー」等のサポート
- エージェントの質が高い(リクルートの精鋭)
こちらもエージェント業界では最大手で最も利用者の多い転職エージェントです。
ネームバリューがあるので質の高い求人が集まってきます。
充実した転職サポート体制も評価されており、多くの転職者が年収UPを実現しています。
- 短期的に集中して転職活動をしたい人
- 大手、有名企業に入社したい人
- 職務経歴書添削、面接サポート等をしっかり受けたい人
- リクナビNEXTで希望求人を見つけ、サポートしてもらいたい人
リクルートエージェントについてもっと詳しく知りたい方はこちら!
登録はリクルートエージェント公式ホームページより
↓↓
https://www.r-agent.com/
doda
- 転職サイト・転職エージェントが一つになったサービス
- 求人数は約10万件
- 8~9割が非公開求人
- 企業からのスカウトメールが多い
- 応募書類添削・面接サポートあり
- 転職フェアイベントが多い
通常分かれている転職サイトと転職エージェントがセットになっていることが最大の特徴です。
自動的にサイトとエージェント同時に登録することになるので多くの求人を見ながら、転職サポートも受けることができます。
- 最初からエージェントを利用することを決めている人
- 手厚いサポートを受けたい方
- 転職フェアイベントに参加したい人
dodaについてもっと詳しく知りたい方はこちら!
マイナビ転職
- 20~30代の若年層向け求人が多い
- 求人件数は約9,000件
- 独自サポートの「転職MYコーチ」が充実している
- 転職フェア「マイナビ転職EXPO」開催
- 4種類のスカウトサービスがある
転職サイトには珍しい「転職MYコーチ」というサービスが特徴です。
専任のアドバイザーが履歴書添削、求人紹介、面接アドバイスをしてくれます。
スマホやパソコンから無料で受けれられる「マイナビTV キャリア 転職ノウハウセミナー」も利用価値が高いです。
- 第二新卒など若年層で転職したい人
- WEBセミナーで書類作成や面接対策をしたい人
- 転職サイトで気軽にサポートを受けたい人
登録はマイナビ転職公式ホームページより
↓↓
https://tenshoku.mynavi.jp/
マイナビエージェント
- 特に20代の転職に強い
- 営業職、金融系、IT系技術職に強い
- キャリアアドバイザーにそれぞれの専門分野がある
- 独自の非公開求人を多数持っている
- 無期限で転職サポートをしてくれる
特に若年層の転職に特化しており、利用者の約7割が25~35歳です。
キャリアアドバイザーそれぞれが専門分野を持っており、自分が希望する業界の専門アドバイザーであればマッチングする求人に出会える確率は非常に高くなるでしょう。
転職エージェントは3カ月などサポート期間を決めることも多いですが、無期限のサポートをしてくれるのは魅力的ですね。
- 20代~30代の若年層で転職したい人
- 初めての転職で丁寧にサポートしてもらいたい人
- 自分の行きたい業界がはっきりしている人
マイナビエージェントについてもっと詳しく知りたい方はこちら!
登録はマイナビエージェント公式ホームページより
↓↓
マイナビジョブ20’s
- 20代、第二新卒に特化した転職エージェント
- 職種・業界未経験OKの求人多数
- 1対1でカウンセリング・求人紹介・応募書類添削・面接対策実施
- 面談前にWEBで適性診断が受けられる
マイナビエージェントより更に若年層の第二新卒に特化した珍しい転職エージェントです。
20代の転職市場に精通したキャリアアドバイザーの手厚いサポートに定評があります。
未経験OKの求人が多いため、新しい業種・職種にチャレンジしやすいのもおススメポイントです。
- 新卒入社3年以内で転職したい人
- 今までと違う業種・職種で働きたい人
- 応募書類添削や面接対策をしっかり受けたい人
マイナビジョブ20’sについてもっと詳しく知りたい方はこちら!
登録はマイナビジョブ20’s公式ホームページより
↓↓
https://mynavi-job20s.jp/
まとめ:自分のベストな利用方法を発見しよう
転職業界の大手3社が運営する転職サイト・転職エージェントの特徴を紹介してきました。
ポイントを整理します。
- 転職サイトは自分自身で、転職エージェントはアドバイザーと活動する
- 自分の性格、目的、転職活動の進め方に合うサービスに登録すべき
- 結局入社するのは1社!登録しすぎは混乱するだけ
どこに登録するかはは自分の好みで選べば良いですが、最終的に転職活動を進める上で管理する登録数のおススメは転職サイト1つ、転職エージェント2つです。
転職サイトを複数管理すると情報が溢れかえって混乱するのでいくつか登録して使いやすい1つを残すことをおススメします。
転職エージェントは結局は人次第なので、専任のアドバイザーが合わなかった場合、転職活動が上手く進まないこともあります。
2つ登録しておくと別の視点でアドバイスを受けられたり、別の求人も紹介してもらえるので比較しながら利用ができます。
是非、参考にしていただき、ご自身の転職活動に合ったベストな転職サービスを選んでください!!
コメント